科学普及イベント「2020年中国科学普及デー、および国際レッサーパンダデー」を成都パンダ基地で開催
2020年9月19日は中国科学普及デー、および第11回国際レッサーパンダデー(INTERNATIONAL RED PANDA DAY)でした。成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地(以下、成都パンダ基地)では、「レッサーパンダを知り、自然を保護しよう」をテーマにした科学普及イベントをオンラインとオフラインで同時開催しました。
今回のイベントでは、専門家による講座、レッサーパンダに関する科学知識の解説、Q&A、ゲーム「竹林の大探偵」、レッサーパンダのPRグッズの配布など、様々な角度からレッサーパンダについて紹介しました。このイベントは、青少年をはじめ多くの人々のレッサーパンダなどの在来種に対する知識を深め、成都パンダ基地のジャイアントパンダやレッサーパンダなどの絶滅危惧動物の保護活動や中国政府の環境保護への取り組みについて知ってもらおうと開催されました。イベントを通じて、自然への関心を高め、一人ひとりが継続可能なライフスタイルを選択し環境保護や生物多様性保護のため取り組んでいこうと呼びかけました。
「国際レッサーパンダデー」は、2010年にレッサーパンダ・ネットワーク(RED PANDA NETWORK)によって制定されました。成都パンダ基地は、2015年から6年続けてレッサーパンダの様々な科学普及教育を開催してきました。世界各国の保護機関と協力し、レッサーパンダの保護活動に取り組んでいます。
イベントのポスター
専門家によるレッサーパンダ講座
レッサーパンダのおしゃべり交流会
このレッサーパンダを探してみよう!
一緒にレッサーパンダを守りましょう